お知らせ
クッキング部 子ども食堂~まごわやさしい弁当~ R6.11.2
2024.12.04
令和6年11月2日(土)、
奥州いさわ会の皆様が「健康フェスティバル」を開かれました。その中で「まごわやさしい弁当」を作成する企画があり、クッキング部と共同で、献立から!作成することとなりました★
「まごわやさしい弁当」とは??
まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも類を含んだお弁当です。
健康や美容の元となるバランスの良い食事をするために、取り入れたい食の7品目の頭文字を並べたもので、医学博士の吉村博之さんが、1日1回は摂取したい7品目として提唱し、広く知られるようになりました。
管理栄養士志望のクッキング部の生徒3名が献立作成に参加。奥州いさわ会の管理栄養士菅原先生にご指導いただきながら、献立を決定。
10月末に試作をし…
パッケージには調理科3年生の石川紗羽さん・八重畑空さんのデザインを起用し万端!
当日は朝から菅原さんと共に全力で取り組みました。
時間に遅れてしまいましたが(大変申し訳ございませんでした)、皆さまに無事お渡しできました。
奥州いさわ会の皆様、
お弁当を受け取られた皆様、ありがとうございました!
献立作成の様子
当日 お弁当作りの様子
お弁当のデザイン
無事にお届けできました★